2017年も大変お世話になりました
ご無沙汰しています。神奈木です。
久しぶりの更新が年末の挨拶という体たらく、本当にすみません(約一年ぶりである……)。
間もなく2017年も過ぎゆこうとしていますが、今年一年を振り返ってみると準備期間の年でした。
小説の刊行は画像の二冊ですが、漫画原作二本とアンソロやショートなどのフェア仕事、そして打ち合わせに
終始した年だったように思います。打ち合わせにはキャラノベ系も含まれますが、イラストの先生や
刊行時期が決まっているBLの締め切りがどうしても優先になってしまうので、プロット段階で中断してしまう
ことがしばしばで、そちらの担当様方には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました( ノД`)
時間はかかっていますが煮詰めてはいるので、来年こそは刊行点数を増やせるように頑張りたいと思います。
BLも非BLも大好きな世界を書いていることに違いはないので、どちらも楽しんでもらえたらいいなあ。
とまれ、まずは来年前半に守護者シリーズ最終巻をお届けすべくまい進している今日この頃です。
もひとつ、後半に頑張れなかった理由は夏の終わりから首肩に激痛がはしり、満足に執筆できない状態が
長く続いたこともあります。寝るのも辛い有様で、その節は友人や仕事関係、身内といろいろな方にご心配を
かけてしまいました。親身にアドバイスをくださった同業の先生方もいて、本当に有難かったです。
お蔭さまで痛みはまだありますが、一時期の深刻な状況よりかなりマシになりました。
これ以上は拗らせないよう、生活全般に気をつけていかねばと思います。
怠惰な己への戒めと思って、健康を意識した生活をしたいです。
それにつけても、今年も出版業界には厳しい状況が続きました。
そんな中でも何とか生き残ってこられたのは、おんぼろな私を根気よく待ってくださった各社の担当さま、
そして何より読者さまの存在があったからです。
折々のツイッターへのリプや編集部へのお手紙などで感想を聞かせてくれたり、元気づけてくださった方々、
本当にありがとうございました。何度もくり返し読んでは、一人幸せな気持ちに浸っております。
また、アクションはなくとも拙作を手に取り、読んでくださった方々にも同様に感謝の気持ちでいっぱいです。
私はいわゆる「書かずにはいられない」という神様に愛されたタイプではなく、「誰かが読んでくれる」ことが
何よりのモチベになる作家です。私の作品でひととき現実を忘れたり、楽しかったり怖かったり嬉しかったり
悲しかったり、そんないろんな感情を生み出していけたら、というのが物語を紡ぐ原動力になっています。
読者様がいて初めて成立する、それが私の書く物語なので、どうか来年も作品の担い手の一人としてお力を
貸していただけたら嬉しいです。SNSの方も、もっと皆で楽しめることをいろいろ企画していきたいな。
何か、こんなことやってほしい、とかリクエストやご意見があったら遠慮なく聞かせてくださいね。
ではでは、本当に今年もたくさんお世話になりました。
皆様、どうぞ良いお年をお迎えください。
神奈木 智
- 2017.12.31 Sunday | 20:20 | comments(0) | - | - | - | by 神奈木智 ツイッター http://twitter.com/skannagi